どこに販売していますか?

出荷のため箱詰めされたフルーツトマト
フルーツトマトは、卸売業者を通じてデパート、スーパーなど量販店で販売されています。加工用トマトは、農協を経由して下川町農産物加工研究所に出荷します。2015年からは、谷組が栽培したトマトだけを使用したトマトジュース「谷しぼり」も発売しました。また、一部の商品については、関連会社の有限会社アフターを通じてインターネットでも販売します。
糖度は、フルーツトマトで8度以上、加工用トマトでも6度以上となっています。フルーツトマト栽培では、水分を抑制することで、酸味と甘みのバランスがとれた味になります。最初は研修したとおりの露地栽培でやっていましたが、その後改良を続けて、ポット栽培で水を節約するやり方に変えました。品質も安定してきて、今では外部から視察がくることもあります。
技術改良が進んだ理由は、農業を担当している社員が30~40代と若いこと、会社が責任を持つということで失敗を恐れずに思い切ったチャレンジができたからだと考えています。