令和5年1月11日-12日 女性の委員登用促進研修会及び第13回通常総会を開催しました!
1月11日、12日に女性の委員登用促進研修会を開催しました。全国各地から「女性農業委員登用促進アドバイザー」を中心に女性の農業委員・農地利用最適化推進委員が集まりました。 研修会では、日本大学の川手教授の講演からスタートし、府県女性組織を代表して富山県農業委員会女性協議会の田悟会長、府県女性組織を支える立場から(一社)山口県農業会議の寺内次長、市町村農業委員会の取り組みとして宮崎県えびの市農業委員会の尾山会長が事例報告を行い、他にも参加者全員での全体討議や農林水産省就農・女性課の渡邉女性活躍室長からの情報提供など盛りだくさんの内容となりました。 12日には第13回通常総会が行われ、議案と共に「農業委員・農地利用最適化推進委員の女性登用等に関する申し合わせ決議(PDF)」が決議されました。なお、申し合わせ決議に関しては、3役と共に農林水産省に提出しました。![]() |
![]() |
![]() |
会場の様子 | 挨拶する横田 友会長 | 申し合わせ決議を手渡す横田会長(右) |