2023年5月19日号主な記事

【農政面】
○中山間で安定した収入が期待 農業用水路で小水力発電
○【連載】未来へつなぐ 活躍する女性委員(3)鳥取市 山本暁子推進委員 eMAFF農地ナビをフル活用
(2面)
○【主張】G7広島サミット 多様な農業が共存できる世界を
○食料安保強化の位置づけ必要 自民 基本法見直しで団体から聴取
○【食農耕論】人・農地プラン推進と農地集積・集約化へ 農業構造政策の道のり(後編) 農政ジャーナリスト 吉田修
○現場に丁寧な説明を 技能実習制度見直しで自民が団体ヒアリング
○簡単に農地は取得できない 改正特区法成立で野村農相が認識示す
○畜産・酪農を適正な価格に 環境整備へ推進会議
○食料安保強化訴え JA全中が大会
○「守ろう 農薬ラベル、確かめよう 周囲の状況」 6~8月 農薬危害防止運動
○農福連携技術支援者育成研修 受講者を募集
○シイタケの生育促進 「振動が影響」裏付け
○エルニーニョ現象 発生の可能性80%
○投稿を募集しています
○【連載】農の未来へ 石川県農業会議会長 山田修路 農家の事業承継
○【農人伝】「黒にんにく」輸出のイノベーター 柏崎進一(7)乾燥加工で6次産業化が拡大
○【つれづれ農日記】熊本・水俣市 福田浩樹 伝えると伝わる
○【深層】WTO枠内で生産性向上を 持続可能性と両立しながら

【経営・技術面】
○トラクターだけで本暗渠と落水口を新設 三重県農業研究所が「排水管埋設装置」を開発
○【連載】農村起業相談Q&A 前向きに農繁期を乗り切るコツは? 新潟・十日町市 women farmers japan(株) 代表取締役 佐藤可奈子
○【連載】「ゼミナール」緑肥の始め方とアレロパシー(7)大麦・小麦・エンバク・ライ麦
○【新商品】土の水分不足を補う液状保水剤 日本甜菜製糖(株)
○【新品種】根こぶ病に強い早生ブロッコリー サカタのタネ(株)
○【新商品】美しい芝生を作るロボット芝刈機 ハスクバーナ・ゼノア(株)

【農業委員会面】
○【農業委員会ネットワーク通信】女性委員がチーム、農業者年金で実績 福岡・大木町農業委員会
○【ストップ鳥獣害】(360)メス捕獲するとシカ減少に効果
○【郷土食材レシピ】福岡県 タケノコとセロリの牛肉炒め 
○【農委活動の道しるべ】農業委員会によるタブレット端末の活用(3)アプリ研修の進め方
○【農家の法律知識】判断力があるうちに準備 知っておきたい任意後見制度
○【教えてのうねんレンジャー 新規就農者編】(3)加入要件は三つ

(敬称略)