関係者待望の最新版!
平成28年7月29日刊行。
農地転用許可制度の仕組み、許可の基準や手続など制度全体をわかりやすく解説した手引書です。巻末に、関係する通知、農地法・政令・省令の3段表(転用関連部分)を掲載しています。第5次地方分権一括法による4ha超の農地転用の国から都道府県への権限移譲や指定市町村制度の創設など、改正点を反映しています。農業委員や農地利用最適化推進委員、農業委員会職員など、農地の転用に関わる多くの方々に活用いただけます。
平成28年7月29日刊行。
農地転用許可制度の仕組み、許可の基準や手続など制度全体をわかりやすく解説した手引書です。巻末に、関係する通知、農地法・政令・省令の3段表(転用関連部分)を掲載しています。第5次地方分権一括法による4ha超の農地転用の国から都道府県への権限移譲や指定市町村制度の創設など、改正点を反映しています。農業委員や農地利用最適化推進委員、農業委員会職員など、農地の転用に関わる多くの方々に活用いただけます。
第1章
農地転用許可制度のあらまし
①制度の目的
②制度の内容
③許可を要しない場合
④転用許可等の手続
⑤転用許可基準の概要
第2章
農地転用許可基準について
①農地転用許可基準等の法定化の経緯
②立地基準(農用地区分の考え方)
③不許可の例外(許可できる場合)
④一般基準
⑤農地法第5条の許可基準