スピリット 地域の農業者をリード 熊本・上天草市農業委員会会長 西岡 光雄さん
西岡光雄・上天草市農業委員会会長は、1999年から農業委員を務め委員歴18年。2011年から2期目6年、会長を務める。
2000年に合併し誕生した上天草市。旧4町の農業委員代表の4役と共に、まとめ役になり地域の農業者をけん引するトップとして委員会活動に尽力する。
「耕して天に至る」。かつて柑橘類の栽培が最盛期だった昭和の頃、ミカン色に染まっていた段々畑も、現在は高齢化による離農などで耕作放棄地が目につく。
対して、平場ではタマネギやレタスなどの栽培が多くなり基盤整備や農地の集約化が求められる。
同委員会は、3月末に新体制へ移行する。
西岡会長は「農業委員と農地利用最適化推進委員、農業委員会事務局が三位一体となり、これまで以上に耕作放棄地や担い手不足などの問題に取り組まなければならない」と力強く語る。
写真説明=ミカン山の山頂に開いたタマネギ畑に立つ西岡会長