スピリット 女性の活躍を支援 秋田 秋田県女性農業委員協議会会長 高橋 京子さん

 秋田県内の農業委員に占める女性の割合は現在7.6%。25市町村のうち21市町村で45人の女性農業委員が活躍する。「農業委員会で多くの女性を活躍させ、地域を元気にしたい」と語る高橋京子さんは、6期18年目の潟上市農業委員。秋田県女性農業委員協議会の会長も務めている。
 県内では今年7月に17の農業委員会が新体制へ移行する。「女性の登用を促すには、第一に女性が勇気を持って公募に応じなければならない」と考え、新体制へ移行する全市町村で現職女性農業委員、会長、事務局と情報交換を行うとともに、市町村長への要請活動も実施した。3月末までに8市町、15人の女性候補者を秋田県女性農業委員協議会より推薦した。
 高橋さんは、候補者となる女性たちに「自信を持って、一緒に前に進んで行こう」と先頭に立って、積極的に公募を後押ししている。

写真説明=現職女性農業委員と町長への要請活動を実施(八郎潟町にて、高橋さんは左端)