スピリット 地域活性化に尽力 広島 ウーマンネット広島副会長・三原市農業委員 山口 龍子さん

三原市大和町の(農)ユートピアかみなかの理事を昨年から務める山口龍子さん(65)は、地域の推薦を受け、農業委員2期目。委員歴は浅いが、県域の「ウーマンネット広島」の副会長などで活躍中だ。
銀行に勤めていた山口さんは、その経歴から、地元の同法人の経理事務を担当して10年になり、活躍の場が広がってきた。
同法人の稲作(25ヘクタール)のコンバインのオペレーターもこなす他、1ヘクタールのキャベツやレンコンなどの野菜の調製出荷作業、直売の売り子などあらゆる作業をこなす。
最近は、試作して改良を重ねて好評のレンコンチップスなど6次化産品の商品開発にも力を入れている。
議会推薦で農業委員に就任した当初は「農地法という法律すらよく知らなかった」と話す山口さんも今や地域の農地を守る委員として欠かせぬ存在となった。
山口さんは「地域の優良農地と集落コミュニティーを守るためにも若者・老人・女性が広く農業に関わってもらえるように県内56人の女性農業委員などと連携した農業委員活動を行っていきたい」と抱負を語る。
写真説明=農業が地域の活力アップになればと話す山口さん