農政の動き・記事一覧

2019年1月11日
最大34.5万人受け入れ見込む 新在留資格「特定技能」 14業種の運用方針を閣議決定

2019年1月11日
農用地区域の農地面積402万ヘクタール

2019年1月11日
収入保険制度始まる 価格低下などリスクに備え

2019年1月1日
2019年度農林水産予算案を閣議決定 5.6%増、2兆4315億円

2019年1月1日
外国人労働新制度の運用方針 5年間で最大3万6500人 関連する製造、加工なども可能

2019年1月1日
TPP11発効、82.3%が関税撤廃

2019年1月1日
ため池などに緊急対策 国土強靭化基本計画を閣議決定

2019年1月1日
豚コレラ調査チームが最初の感染で見解 野生イノシシの可能性

2019年1月1日
空き家・農地取得の下限面積引き下げ特例 32道県・153市町村に

2019年1月1日
有機農業推進へ 方針見直し検証 食農審部会

2019年1月1日
24日から徳島で ジビエサミット

2019年1月1日
新たな年を迎えて より能動的な地域活動を 全国農業会議所会長 二田孝治

2018年12月21日
水稲作況、98「やや不良」で確定

2018年12月21日
北海道に義援金を贈呈

2018年12月21日
2019年度の畜産物価格など決定

2018年12月21日
保証基準価格、大幅引き上げ 黒毛和種は53万1千円に

2018年12月21日
2019年度農林水産関係予算 集積・集約化を増額 農水省、自民部会で説明

2018年12月21日
2018年度第2次補正予算 農林水産関係5027億円

2018年12月21日
「機構買い取り」を対象に 農水省、2019年度税制改正固める

2018年12月21日
TPPの内容を上回らないよう USTR公聴会 吉川農相が会見