農政の動き・記事一覧

2018年4月6日
TPP11承認案・関連法改正案 閣議決定、国会に提出

2018年4月6日
施肥基準 41都道府県で削減予定 水稲、果樹、野菜など集約・簡素化

2018年4月6日
サトウキビへの支援対策を決定 農水省

2018年4月6日
2018年度予算成立 農林水産関係は2兆3021億円

2018年4月6日
分蜜糖消費486万トン 4〜6月需給見通し

2018年4月6日
「ほぼ計画通り」 全農の自己改革進捗

2018年3月23日
静岡と徳島の2地域 世界農業遺産に認定

2018年3月23日
太陽光発電設備に「待った」 大阪・箕面市で条例制定へ

2018年3月23日
農業現場 生産ノウハウの管理実態、明らかに

2018年3月23日
ジビエ利用モデル地区を選定

2018年3月23日
2月の米の相対取引 前年同月比9万トン減

2018年3月23日
2017年鶏卵生産量最多に

2018年3月23日
農地付き空き家の導入 国交省が市町村に手引

2018年3月23日
「遺伝子組換えでない」表示 不検出のみに厳格化 消費者庁 検討会が報告書

2018年3月23日
TPP11 秋ごろ手続き完了 政府、自民に報告

2018年3月23日
若手の経営分析を特集 農業白書検討 食農審企画部会

2018年3月23日
大雪被災農業者を支援 ハウスの再建費用助成 農水省

2018年3月16日
TPP11 協定に署名、合意確認 年内に発効の可能性も

2018年3月16日
改革見通しを意見聴取 卸売市場法改正で 未来投資会議

2018年3月16日
新潟市、京都府、愛知県 外国人労働者の受け入れを解禁 農業分野で特区諮問会議