農政の動き・記事一覧

2018年2月9日
所有者不明農地、コンクリ張り施設の改正案 自民、条文案を了承

2018年2月9日
米大統領 TPPへの復帰示唆 安倍首相「歓迎したい」

2018年2月9日
土地改良区制度改正方向案を了承 准組合員資格新設など 自民

2018年2月9日
TPP、EPA対策に3170億円 2017年度補正予算成立

2018年2月9日
香川の鳥インフル、移動制限区域解除

2018年2月9日
労働力不足 機械・施設充実で対応 日本公庫が農業者5116人に調査

2018年2月9日
農業経営アドバイザー4500人超に

2018年2月9日
WAP100 本年度は42経営体 日本農業法人協会選定

2018年2月9日
外食の売り上げ 3年連続で増加 2017年、堅調に推移

2018年2月9日
テンサイ収穫量 前年産比22%増

2018年2月2日
TPP11署名で合意 早ければ来年にも発効

2018年2月2日
11法案、9件にまとめ提出 農水省、自民に今国会法案で説明

2018年2月2日
利用権設定期間の上限は20年 所有者不明農地新制度で農水省

2018年2月2日
卸売市場法改正で議論 方向性で意見なし 規制改革推進会議

2018年2月2日
農業の働き方改革 高校生からアイデア募る SNS利用など提案

2018年2月2日
担い手組織の枠を越え 初の意見交換会 日本農業法人協会

2018年2月2日
都内で不在地主の農地相談会 沖縄・宮古島市農委会

2018年2月2日
香川の鳥インフル、島根と別ウイルス

2018年2月2日
来年度もひっ迫 生乳など需給見通し

2018年2月2日
豪州向け柿生果実 新検疫で輸出解禁