編集部の一推し・記事一覧

2017年12月15日
「動かしようがない」所有者不明農地問題 新制度創設し活用へ

2017年12月8日
移住し起業、地域に刺激 地域おこしの“協力者”から地域を支える“担い手”へ

2017年12月1日
国産ドライフルーツ市場が堅調 女性や若者の心をキャッチ

2017年11月24日
国産農産物の価格上昇や海外進出 GI効果じわり

2017年11月17日
TPP11 米国除き大筋合意 農業分野見直しなし

2017年11月17日
マイクロ野菜 引っぱりだこ

2017年11月10日
存在感増すJA出資型法人 守りから攻めへ経営展開

2017年11月3日
多様化する農村移住の形 協力隊やワーキングホリデー経由し移住・就農進む

2017年10月27日
地産地消のパン屋が人気 高い調達率で地域の腹と懐満たす

2017年10月20日
「乳肉複合」に注目 “脱分業化”の発想で経営多角化

2017年10月13日
アイデア一つで農村が活性化 今、「着地型観光」が熱い

2017年9月22日
ジビエ 全ての部位をフル活用 1頭当たり販売額の最大化へ

2017年8月11日
地鶏・銘柄鶏 再興し全国展開へ 肉用鶏品種なかった県も開発

2017年6月23日
出会いの場提供し、縁結び 広がる農家の婚活支援

2017年5月12日
「インショップ」を新たな流通の場に

2017年5月5日
樹園地 積極的な流動化で成果 条件不利からの脱却へ動く柑橘産地

2017年4月28日
「第9回耕作放棄地発生防止・解消活動表彰」の各賞決まる

2017年4月21日
入り口のハードル下がった新規就農 全国農業会議所 就農実態調査から

2017年4月14日
動き出す大規模復旧事業 熊本地震から1年

2017年2月3日
注目集める放牧養豚 肉質や味、消費者ニーズつかむ