2025年7月18日号の主な記事

《農政ニュース》

○「米価下落」の見方強まる 調査開始以降最大の下げ幅に 6月分米取引 

〇【なんでも聞いちゃえアグリの話】「農業経営発展計画制度」とは? 

○【連載・深層】米25%、牛肉51%の関税に 日本中にやり方での交渉を

小規模「切り捨てにならない」農地の大規模化・集約化で小泉農相

《経営・技術ニュース》

〇【1面】学校給食でJAS認証を取得 福岡・リンデンホールスクール

安価なイチゴ収穫ロボ開発 福岡・久留米市 アイナックシステム

○【連載・事業承継相談Q&A】事業継承と相続の違い

○【連載・ゼミナール】共生社会の実現に向けて(1) さわって分かる柏餅

《くらしのニュース》

○【連載・農人伝】サツマイモ6次産業化で成功(7) 香山勇一 熊本・益城町 

○【連載・つれづれ農日記】新しい営農の形「立山自然栽培組合」 富山・立山町 坂口創作

《農業委員会ニュース》

〇【連載・主張】農地パトロール 暑さ対策しつつ利用状況の点検徹底を

○【連載・農業委員会ネットワーク通信】委員が担当地区で「農談会」を開催 京都 宮津市農業委員会

○【連載・郷土食材レシピ】京都 カブと豚肉のトマト煮

○【連載・ストップ鳥獣害】(456)カラスとヒトの摩擦(6)㈱CrowLab 代表 塚原直樹

○【連載・農委活動の道しるべ】農地の所有者不明化の防止に向けて(7)優リーガルオフィス 高橋宏冶

○【連載・知って得する農家の法律知識】従業員が農業機械で事故それを理由に解雇できるか

ほか (敬称略)