2025年8月22日号主な記事

《農政ニュース》

〇諫早干拓地で環境保全型農業、長崎・雲仙市

○「生産量不足」で米価高騰 農水省検討 

【連載・深層】概算要求の取りまとめへ 米政策の転換で与党硬化

《経営・技術ニュース》

【なんでも聞いちゃえアグリの話】相続土地国庫帰属制度の活用状況

【連載・列島最前線】働く人と農地にやさしい農業を 群馬・伊勢原市 国太郎

【連載・人材育成相談Q&A】夏の労務管理はどうしている?

【連載・ゼミナール】共生社会の実現に向けて(5) ワンプッシュで一定量が出るよう気が普及

【連載・藤田智の園芸講座】(141)フローレンスフェンネル

《くらしのニュース》

【連載・農人伝】激動の農政下で稲作農業先導(1) 古谷正三郎 千葉・山武市 

【連載・つれづれ農日記】マンゴーの注目品種を紹介 鹿児島・東愛理

【コラム・真昼のビール】1年ぶりに長崎へ 小説家 瀧羽麻子

《農業委員会ニュース》

【連載・主張】新規就農支援 地域・関係機関・団体一体で伴走を

【連載・農業委員会ネットワーク通信】タブレット活用し調査業務を効率化 山梨・鳴沢村農業委員会

【連載・郷土食材レシピ】トウモロコシと長芋のかき揚げ 山梨

【連載・ストップ鳥獣害】(464)現場で厳しさ面白さ感じられ魅力 狩猟サークル「トラッパーズ」の取り組み

【連載・農委活動の道しるべ】農地の所有者不明化の防止に向けて⑪

【連載・農業と土地政策】ロンドンで見た農に対するこだわり  ほか (敬称略)