2025年9月5日号の主な記事

《農政ニュース》

【食農耕論】「令和米騒動と政府の米増産方針(前編)」 日本国際大学教授 荒幡克己

【連載・深層】米の需要に応じた増産を 概算要求で冒頭に掲げて

○農林水産関係は2兆6588億円 26年度予算概算要求 食料安保強化など5本柱

《経営・技術ニュース》

【1面】ふるさと納税、過去最高に 9月でポイント廃止、駆け込み需要も

○農業の輝く未来実現へ 全国稲作経営者会議・兵庫県稲作経営者会議 神戸市で現地研究会

【連載・販売促進相談Q&A】どう人材を獲得している? 広島・平田真一

【連載・ゼミナール】共生社会の実現に向けて(6) 日本産業規格が国際規格に 共用品推進機構

《くらしのニュース》

【連載・農人伝】激動の農政下で稲作農業先導(2) 古谷正三郎 千葉・山武市 

【連載・つれづれ農日記】課題をクリアしながら増産に取り組む 滋賀・福原悠平

《農業委員会ニュース》

【連載・主張】26年度予算概算要求 地域計画の実現に向けた予算確保を

【連載・農業委員会ネットワーク通信】地区の課題は話し合いで解決 福井・おおい町名田庄地区

【連載・郷土食材レシピ】福井 鯖のカレームニエル ラッキョウタルタル添え

【連載・ストップ鳥獣害】(465)人の生活圏への出没に対応 緊急銃猟

【連載・農委活動の道しるべ】特定地域づくり事業協同組合制度を生かす(1)

               九州大学大学院 法学研究院 教授 嶋田暁文 

                                     ほか (敬称略)