2023年4月21日号主な記事

【農政面】
○独自支援策、特産化で大豆生産振興に力 福島・古殿町
○【連載】働き方改革 家族経営協定の新しいカタチ(2)千葉・南房総市 三井清和さん、てるみさん夫妻 家族の力で魅力ある経営へ
○【主張】タブレットの活用 農業委員会業務の効率化を進めよう
○農業インフラ担う受け皿作る必要 食農審検証部会 農村・環境施策の方向
○寄稿 日本農業法人協会 政策提言の概要 わが国農業の将来へ5項目
○技能実習制度廃止を提起 新たな制度創設を検討すべき 有識者会議
○営農型太陽光発電 適正利用に重点置き支援を 自民PTが団体ヒアリング
○再生産可能な施策の検討を 全国認定協 野中副大臣に要請
○新たに5県8地域 指定棚田地域に
○アザミウマ類、コナジラミ類、広く発生 病害虫発生予察
○太平洋赤道域の海洋・大気は平常
○東京都農業会議前会長 波多野重雄氏が死去
○投稿を募集しています
○【連載】農の未来へ 石川県農業会議会長 山田修路 女性活躍の時代
○【農人伝】「黒にんにく」輸出のイノベーター 柏崎進一(3)70年代、野菜産地化が本格化
○【つれづれ農日記】熊本・水俣市 福田浩樹 遺せし者。生かされし者。
○【深層】警戒欠かせない鳥インフル 飼養衛生管理の徹底が必要

【経営・技術面】
○ピーマン専用の自動収穫ロボット 宮崎・新富町 ベンチャー企業「AGRIST」
○【連載】農村起業相談Q&A 生産性を上げコストカットするには? 新潟・十日町市 women farmers japan(株) 代表取締役 佐藤可奈子
○【連載】「ゼミナール」緑肥の始め方とアレロパシー(3)生産的薫蒸(バイオフォーミゲーション)に利用できる美しい緑肥 東京農工大学名誉教授 藤井義晴
○【新商品】アブラムシ吸汁を阻害する殺虫剤 BASFジャパン
○【話題】有機農産物の産地づくりで協定 青森・黒石市、井関農機(株)、(株)ヰセキ東北
○【新商品】紙製の土壌消毒用被覆シート アグロカネショウ(株)

【農業委員会面】
○【農業委員会ネットワーク通信】積極的に遊休農地を解消 22年度は4.7ヘクタール 茨城・北茨城市農業委員会
○【ストップ鳥獣害】(356)22年度鳥獣対策優良活動表彰(7)農村振興局長賞 捕獲鳥獣利活用部門(団体)鳥取・若狭町 わかさ29工房
○【郷土食材レシピ】茨城県 カリフラワーとエビのニンニク炒め 
○【農委活動の道しるべ】農業委員会によるタブレット端末の活用(3)農地利用状況調査での活用
○【農家の法律知識】今年4月施行改正民法(4)遺産分割制度の見直し

(敬称略)