2023年6月16日号主な記事

【農政面】
○マルチワークで人手不足解消 広がる特定地域づくり事業協同組合 石川・珠洲市 特定地域づくり事業

協同組合
○【連載】農委の決意表明(上)鹿児島県屋久島町農業委員会会長 鎌田秀久(71)委員一丸で地域計画策

定へ
○【主張】骨太の方針 農政転換期にリーダーシップ期待
○営農型太陽光発電 一時転用許可基準など法令に明記を 自民、取りまとめ案を了承
○在留資格「特定技能2号」 農業を含む9分野を追加 閣議決定
○減少17、前年並み30見通し 23年産主食用米、4月末時点作付け意向
○米の価格・需給 横ばい続く DI値5月分
○食育白書を閣議決定 特集に新たな日常やデジタル化への対応
○アジア・アフリカをスマート農業で支援 インフラシステム海外展開戦略で追補版決定
○21年度食品ロス 1万㌧増え523万㌧
○基本法見直しで日本農業法人協会が意見
○「デジ活」中山間地域 22地域登録
○エルニーニョ現象発生 秋まで続く見通し
○今春、北・東日本の平均気温の高さが第1位に
○集落営農数1万4227 今年2月現在
○投稿の応募方法
○本紙に寄せられた読者の声 投稿特集
○【連載】農の未来へ 石川県農業会議会長 山田修路 半農半X
○【農人伝】「黒にんにく」輸出のイノベーター 柏崎進一(11)黒ニンニクが地域農業の活性化に貢献
○【つれづれ農日記】熊本・水俣市 福田浩樹 土のヒト 風のヒト
○【深層】飼料基盤を持つ畜産経営を 現行制度の着実な運用図る

【経営・技術面】
○食後の血糖値上昇抑える機能米を開発 秋田県立大学、秋田県農業試験場などの研究グループ
○【連載】農村起業相談Q&A どうすればがんばりを継続できますか? 新潟・十日町市 women fa

rmers japan(株) 代表取締役 佐藤可奈子
○【連載】「ゼミナール」緑肥の始め方とアレロパシー(11)景観緑肥作物 東京農工大学名誉教授 藤井

義晴
○【話題】ドローン農薬散布、アプリを更新 シンジェンタジャパン(株)
○【新商品】マニアスプレッダと除草剤散布機 (株)タカキタ
○【新技術】作業が楽になる自走式栗収穫機 茨城県農業総合センター園芸研究所、(株)オーレック

【農業委員会面】
○【農業委員会ネットワーク通信】遊休農地を参入企業へあっせん 滋賀・草津市農業委員会
○【ストップ鳥獣害】(364)茨城県で100年ぶりにシカ出現
○【郷土食材レシピ】滋賀県 グリーンピースとレタス、ベーコンのスープ煮 
○【農委活動の道しるべ】農業は自然との対話である(3)卒論は「長野県の農民一揆」
○【農家の法律知識】農業を経営する際の労務管理 労働基準法の適用除外について
○【のうねんだより】「加入推進特別研修会」スタート、奮ってご参加を

(敬称略)