2024年9月13日号主な記事

【農政面】
○作り手の個性を反映させて提案 茶園をブランディング 静岡・牧之原市 カネ十農園
○農作業を安全に(7) 新たな安全への動き 「労働安全衛生法」の適用拡大へ
○【主張】所有地不明農地 解消に向けた取り組み急務
○米の品薄状態 24年産が平年どおりなら順次解消
○「平年並み」31都府県 24年産水稲作柄 8月15日現在
○価格形成や有機など強化 農水省が25年度組織・定員要求
○みどり法計画認定 1.7万人以上に拡大
○規制改革推進会議 今後「所有者不明農地など土地の有効利用」取り上げ
○台風10号の農林水産関係被害、24県で発生 さらに被害拡大の恐れ
○23年新規就農者数 過去最少4万3460人
○ジビエハンターの研修会、受講者募集
○1002市町村に交付 23年度中山間直払交付金
○日本から新たに3施設 世界かんがい施設遺産
○投稿を募集しています
○積極的に活動展開 農委会の事例募集
○食農耕論 世界の食料需給をめぐる情勢と今後の見通し(前編)
○【連載】たにし閑話 プチ生物研究家 谷本雄治 虫の目でみる地域活性化
○【農人伝】農業ビジネス化で急成長 山田敏之(9)災害対策は農業経営の重要要素
○【つれづれ農日記】海道・美唄市 内山佳奈 アスパラだけの頒布会
○【深層】難しい米不足時での対応 端境期への理解得られず

【経営・技術面】
○人に優しい職場環境づくり、世界で高評価 カナダで国際農業経営学会 熊本・益城町 みっちゃん工房
○【連載】経営改善相談Q&A 経営継承で大切にすることは?
○【連載】「ゼミナール」農産物の商標登録(3)主な拒絶理由
○【新品種】香りの強い焼酎用サツマイモ 農研機構と霧島酒造(株)
○【話題】「アグリフードEXPO東京」開催 日本政策金融公庫
○【新商品】肥育牛用の耳標型センサー デザミス(株)
○【技術最前線】(35)農研機構 微香品種を解析し化合物検出
○【果実】入荷量は前年より多い見込み
○【食肉・鶏卵】低位安定の相場、厳しい環境続く
○【野菜・東京】量販店は秋を意識した品目構成に
○【野菜・大阪】ピーマンは中旬以降に数量回復

【地域・くらし面】
○【列島最前線】都心のど真ん中で特産メロンをPR 青森県つがる市が東京・神楽坂でアンテナショップを展開
○【園芸講座】(118)今年は中生品種を-ハクサイの栽培
○【ふるさと特産品読者プレゼント】マッシュルームイチバン 千葉・我孫子市 風土食坊
○【再考・農業の次世代継承】(6)引退次期を定めた周到な計画が必要

【農業委員会面】
○【農業委員会ネットワーク通信】荒廃農地再生しブランド農産物栽培 神奈川・相模原市農業委員会
○【ストップ鳥獣害】(420)奥多摩のツキノワグマ講座(5) 
○【郷土食材レシピ】神奈川県 焼きキャベツと豚肉のワイン蒸し
○【農委活動の道しるべ】地域計画の策定に向けた話し合い(合意形成)の進め方(9)話し合いのプログラムの計画
○【農と村のルネサンス】相次ぐ自然の異変 ~解明へ情報ネットワークを

(敬称略)