試験会場の申請方法
1.申請の方法
(1)
全国農業会議所が定める試験会場以外の、試験を希望する場合は、下記「農業技能実習評価試験 会場申請書」
(Googleフォーム)からお申込みください。(農業技能実習評価試験 会場申請書)
(2)
試験予定会場は、全国農業会議所が定める「試験会場要件」(下記2)を満たさなければなりません。
申請書を確認した結果、要件を満たすと認められない場合は、別途ご連絡差し上げます。
(3)
試験希望日は、日にち指定はできません。数日間の幅を持って申請してください。試験日は、技能実習評価試験事務局と調整の上、確定します。
(4)
外国人技能実習機構の受検手続支援サイトに登録する際、関係する受検希望者の「受検希望期間(from)」~「受検希望期間(to)」を同じ日に統一してください。
2.農業技能実習評価試験試験会場要件
農業技能実習評価試験において、全国農業会議所が定める試験会場以外で、監理団体が所有する施設を試験会場とする時の要件は、次の通りです。
- ①試験会場は、試験を実施できる一定の広さをもつ会議室、研修室等(以下「会議室等」という)であること。
- ②会議室等には、机(3人掛け)、椅子、黒板・白板等の設備を有し、厳正公正な試験を実施できること。
また、新型コロナウイルス感染症防止のため、受験生の座席は1テーブル1名とし、対人距離をできる限り2m(最低1m)確保すること。 - ③監理団体は、試験会場として知り得た情報を開示、漏洩しないこと。
- ④原則として10名以上の受験者がいること。
- ⑤公開会場として外部受験者を受験させること。
- ⑥会議室等は、無償で利用できること。
- ⑦上記のほか、試験実施にあたっては、全国農業会議所技能実習評価試験事務局の指示に従うこと。
お問い合わせはこちら一般社団法人 全国農業会議所 農業技能実習評価試験事務局
- 住所
- 〒102-0084東京都千代田区二番町9-8
中央労働基準協会ビル - 電話
- 03-6910-1125
- FAX
- 03-3265-5140