令和7年度 農林水産省補助事業 国産飼料増産対策事業
のうち飼料生産組織の人材確保・育成支援 第2回募集について

飼料生産組織(コントラクター、TMRセンター※)の人材確保・育成を支援するため、免許・資格の取得をサポートします。
※飼料を購入して混合、配送のみしている法人は対象外です。
※令和7年度第2回募集については、免許取得・資格取得支援のみの募集になります。

◯ 免許取得・資格取得支援

飼料生産組織が正社員の大型自動車免許、大型特殊自動車免許、中型自動車免許、けん引免許等の免許、農業機械整備技能士等の資格の取得費用を負担する場合の支援です。

① 大型自動車免許、大型特殊自動車免許、中型自動車免許、けん引免許等の取得
                   取得者1人につき上限20万円
② 農業機械整備技能士等の資格取得
                   取得者1人につき上限 1万円

要領・チラシ

事業のスケジュールと申請方法

1) スケジュール

  ① 問い合わせ、応募期間
     令和7年8月1日(金)~9月12日(金)
  ② 飼料生産組織による事業実施期間
    採択通知日(令和7年10月中下旬)~令和8年1月31日(土)
  ③ 助成金申請期限 令和8年2月6日(金)まで
  ④ 助成金支払 令和8年2月~3月

2)申請書様式と添付書類

  申込書様式等は以下のとおりとなっておりますが、
  実際に記入いただく前に、必ず以下のお問い合わせ先にご連絡いただき、
  要件等についてご確認いただきますようお願いいたします。
    ① 様式第1号 チェックリスト
    ② 様式第2号 事業参加申込書(免許取得・資格取得支援)
    ③ 履歴書様式(採用者、取得者用)
    ④ みどりのチェックシート

3)助成金交付申請書

4)Q&A

5)採択組織一覧

お問い合わせ先

本ホームページで、要件や申請の手順、必要な書類等を確認し、原則、電子メールに必要書類を添付して申請して下さい。

○申請先:一般社団法人 全国農業会議所 人材対策部 国産飼料増産対策事業担当

 E-mail : siryo@nca.or.jp

○本事業の要件、申請方法、その他事業の内容等に関する問い合わせは、下記の本事業専用電話にお願いします。

 問い合わせ窓口:090-9725-3965(窓口担当:(株)ジーステラ エンタープライズ)