農業委員会研修テキスト2 農地法

3訂 農業法人の設立
図書コード R05-17
規格A4判・41頁
定価480 円
発行日2023/6/30

下限面積廃止など
法制度改正を反映

農地制度の概要や、農地法にもとづく農業委員会・農業委員の業務についてわかりやすく説明したテキストです。
今回の改訂では、令和4年の農業経営基盤強化促進法等の改正内容を反映。農地の権利取得に係る下限面積要件の廃止とともに全部効率利用要件、地域との調和要件の基準改正、農地転用許可要件(一般基準)に「地域計画の達成への支障」等を追加するなど、研修教材や総会・部会等での参考資料として幅広く活用できます。

目次

1 農地制度・農地法の目的と概要
1)農地制度・農地法の目的
(1)農地制度は3つの法律が軸
(2)根幹をなす農地法
2)農地制度の概要
(1)農地法の概要
(2)基盤法の概要
(3)農振法の概要
(4)農地中間管理事業法の概要
3)農地制度における農地等の概念
2 農地法による農地の権利移動の制限
1)農地の権利移動の許可制度(農地法第3条)
2)許可の対象
3)許可不要なもの
4)届出が必要なもの
5)農地法に基づく農地の貸し借り、売り買いの手続き
6)許可の要件
(1)基本要件
① 全部効率利用要件(農地法第3条第2項第1号)
② 農地所有適格法人要件(法人の場合)(農地法第3条第2項第2号)
③ 農作業常時従事要件(個人の場合)(農地法第3条第2項第4号)
④ 地域との調和要件(農地法第3条第2項第6号)
(2)解除条件付き貸借の許可要件
⑤ 貸借契約書に解除条件が付されていること(農地法第3条第3項第1号)
⑥ 地域の他の農業者と適切に役割分担し、継続的・安定的に農業経営が行われること(農地法第3条第3項第2号)
⑦ 業務を執行する役員等の1人以上が、法人が行う耕作(養畜)の事業に常時従事すること(法人の場合)(農地法第3条第3項第3号、施行規則第17条)
7)解除条件付き貸借による適正な農地利用を担保するための措置
① 市町村長への通知(農地法第3条第4項)
② 農地の利用状況報告(農地法第6条の2、農地法施行規則第60条の2、事務処理要領第1・6)
③ 解除条件付き貸借についての農業委員会による勧告・許可の取り消し・あっせん(農地法第3条の2)
3 相続等の届出制度及び相続未登記農地の貸付け
1)農地の相続等の届出制度(農地法第3条の3)
2)届出から農地のあっせんまでの流れ
(1)農業委員会の事務
(2)罰則
3)所有者不明農地(相続未登記農地)の利活用のための制度
4 農地所有適格法人制度
1)農地所有適格法人の要件(農地法第2条第3項)
(1)法人形態要件(農地法第2条第3項本文)
(2)事業要件(農地法第2条第3項第1号)
(3)議決権要件(農地法第2条第3項第2号)
(4)役員要件(農地法第2条第3項第3号、4号)
2)農地所有適格法人の要件確認、指導等(農地法第6条)
(1)農地所有適格法人からの報告書の徴収および整理
(2)農地所有適格法人要件確認書の取りまとめ
(3)総会(部会)における報告・審議
(4)農地所有適格法人に対する勧告および農地の譲渡しのあっせん
(5)農地所有適格法人への立ち入り調査
5 農地転用許可制度
1)農地転用許可制度(農地法第4条・第5条)
2)農地転用の手続き
(1)第4条転用と第5条転用
(2)手続きの流れ
3)許可の要件
① 立地基準(農地法第4条第6項第1号イ、ロ、第2号)
② 一般基準(農地法第4条第6項第3号、第4号、第5号、第6号)
4)違反転用に対する処分
6 農地の利用状況調査等の遊休農地に関する措置
1)農地の利用状況調査と遊休農地に関する措置
2)利用状況調査(農地パトロール)の実施
(1)利用状況調査の進め方
(2)新しくなった利用状況調査(令和3年度〜)
(3)調査結果の整理・非農地判断
3)遊休農地等の所有者等に対する利用意向調査等
(1)対象農地
(2)利用意向調査の方法
(3)利用意向調査の結果を踏まえ、農地中間管理機構の活用へ
7 農地の賃貸借の解約等
1)農地の賃貸借等を解約する場合の許可制度(農地法第 18 条)
2)許可の対象
3)許可の判断基準
8 農地の権利関係の調整等
1)賃借人の保護など農地の賃貸借関係に関する制度
(1)対抗力の付与
(2)法定更新
(3)解約等の制限
(4)賃貸借の存続期間
2)賃借料情報の提供
9 和解の仲介
1)和解の仲介制度(農地法第 25 条)
2)和解の仲介の手続き
10 農地台帳・地図の整備と公表
1)農地台帳の性格
2)農地台帳と地図の作成
3)インターネット等による公表
11 巻末資料
これまでの農地制度の移り変わり

ご注文はこちらから